東京に仕入れに行ってきます
エプロン作家の みどりです(^-^)
「よし❗布地の仕入れに東京に行こう」
そう一昨日思いつき
夜行バスを予約。
昨夜から6時間かけ
早朝に東京駅に着きました。
まだ、やや体がバキバキ 頭がゆらゆら
しています
4年前はそんなことなかったんだけど~(T^T)
体力はかなり消耗しましたが
新幹線代を節約した分、
いっぱい布地を買って還ります(^-^)❗
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、
私はいつも布地の仕入れには
大塚屋さんを利用させて頂いています。
ハンドメイドに必要なものほぼ全般
がみつかるお品揃え
私の場合、
時間が限りなくあるなら
一日いたって飽きずに過ごせます(*^^*)
しかし、
私が欲張り過ぎて
作りたいエプロンの
・素材としての機能
例) シワになりにくい
アイロンの手間入らず
毛玉になりにくい…
・見た目のデザイン
例) シルエットがきれい
スタイル良くみえる…
・着る人の快適さ
例) 軽くて肩が凝りにくい
汚れが目だちにくい…
等々もっとたくさん挙げられますが、
私が思う理想を兼ね備える「布地」が
地元では、
どうしても見つかりませんでした。
上にあげた3つのポイントは、
エプロンをほぼ毎日着る人にアンケートし
エプロン選びをする際に
よく着目するポイントで
製作の際に必ず考慮したいと思っています(^^)❗
もちろん着る人によって
必要な点、不必要な点
様々だと思います。
もし、オーダーメイドであれば、
その人のニーズに合わせて
よーく相談して決めていきます。
だけど、
せっかく、お店を始めるなら
まずは、
自分自身がお客さんとして
納得いく素材・デザインで
始めたい(^^)‼
それを求めて
理想の素材とデザインがマッチした時、
着ることで得られる「メリット」が
最大限に引き出され
「こんなの欲しかった❗(・O・)❤」
と言ってくれる人が現れることを願って‼
早速❗仕入れに行って参ります😊👋